メキシコでは臭いものはどけずに蓋をする。

ロゴ,メキシコ,観光,ツアー,ガイド

  世にある旅行や海外生活について、 ほぼ毎日行き当たりばったりに、 メキシコ現地から好き勝手に書いている、 ゆるすぎるメキシコブログ【キオテ通信】です。   成田から直行便でたったの12時間、 2022年年末年始の海外旅行、メキシコ観光は弊社におまかせを。

メキシコ在住17年目のメキシコガイド兼ドライバーが、

複雑で広大なメキシコを、 【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 数々の遺跡からグルメ、各地の見所、そして雄大なメキシコの山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております!   育児期間中につき、 投稿が断続的になっております~。 落ち着きましたらほぼ毎日投稿に戻します。

これを「おおらか」と言わずして誰を「おおらか」という!(笑)

 

👆カンペチェのおっさんとおしゃべり

  今日は雑談です~ たぶん誰の何の役にも立たない内容なので、 ご興味ない方はまた明日以降に覗いて下さい~   なんなのかというと、 「防犯アラームが鳴り止まない問題」(苦笑)   僕が住んでいるのはメキシコの首都、 メキシコシティという町なんですが、 結構大きな町なんです。 人口も大都市圏を含めれば2000万人を超えるという場所でして、 それはもう、 賑やかな町なんですよ~(笑)   また日本との比較になっちゃいますが、 どこに行っても安全な日本とはちょいと違い、 同じメキシコシティという町の中でも、 良い場所・良くない場所というのがあるんですね。 それを知らずにメキシコをナメて旅行に来る人が、 たまに襲われたりするそうですが、 ちゃんと安全地帯・危険地帯をですね、 事前に把握しておく必要があるわけです。   拙宅がある場所は閑静な住宅街。 全く高級ではないんですが、(苦笑) 交通の便が良く、 治安もいい方なので、 家賃はちょっと高いエリアなんです。 この辺に住んでかれこれ15年になります。   そんな閑静な住宅街に響き渡る、 けたたましく鳴り続ける非常ベルの音。 擬音語でどう表現すればいいのか分かりませんが、 火災報知器のあの音です。(苦笑)   何がどうなっているのか、 断続的に鳴る場合もあれば、 数時間ぶっ続けで、 日にとっては朝までぶっ通しで鳴り続けることもあるんです。 ご近所さんが寝てるなんてお構いなく。(ウルサイ!)   その発音場所を見にいったんですが、 明かりがついているので人がいるんですよね。 空き家じゃなくて。 それにも関わらず、 一向に直す気配がない。   直せないなら、 電源を切断すればいいと思うんですが、 それもしない。   ベルが鳴り始めてもうかれこれ丸一週間です。 丸一週間、 昼夜問わず、 火災報知機のベル音が鳴り響き続けたら、 日本ではご近所さんが許さず、 十中八九警察が来て? 何か対応すると思うんです。 でもここメキシコでは?(苦笑) 一週間経てど誰も何もしないんです。 (僕も含めて・苦笑)   果たしてこれいつまで続くのか、 なんかもう我慢大会になってきているような。 それとも、 気にしているのは意外と神経質な僕だけか。(苦笑) 👆というのはあり得る話で、 僕は子守担当で明け方まで起きてるから。   発音地の真横とか真ん前とか、 もっとウルサイと思うんですが、 ホントにだれも何も言わないようです。(苦笑)   そう書いている僕も、 なんかもう、 「あ、また鳴ってるわ」 ぐらいにしか思わなくなってきたような。(苦笑) 感覚がマヒするようです。 ウルサイから自分の音楽のボリューム上げるとか対策を考えちゃいます。   こういうケースでは、 「自分じゃどうにもならないことは諦める」 「自分でできることをやる」 が正しい解ってことですね。(苦笑)   臭いものには蓋をする、が正解。(笑) 臭いものを放置した犯人捜しをしたり追求したりせずにですね。   自分が「ベルが狂って鳴り止まないなら電源落とせば」 と思うことは、 彼らにとっては「異常」なこと。 だから期待してもしょうがないよねって、 たぶんそう思う人が、 うちのご近所さんでは大多数のような気がしてきました。   僕も見習いたいと思います。(苦笑)   てなわけでして、 メキシコ観光とは何の関係もない、 「鳴り止まない火災報知器問題」 をひたすら書いてみました。   寛容性が無いと言われて久しい日本。 みなさんも、 自分の圏外のことは諦めて、 「おおらかに」生きようじゃないですかぁ~(笑)   (今、朝の3時、あ~うるせぇ~音楽のスピーカの音量あーげよ~)   ではまた~・・・(苦笑)   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button] 一番下に関連記事が表示されるようになりました~ 画面を一番下👇👇👇までスクロール~ 【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]

SNSにてメキシコの写真と動画を多数アップしています!

#MexicoCompleteTravel

20年近くメキシコの社会にどっぷり浸かり生活している私から見た「メキシコの素顔」を、文章、写真、動画でご紹介しております。 ぜひフォローをお願いします!

Facebook

Instagram

メキシコ旅行相談窓口

[su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button]   【人生のリバイバルコーチング事業】 私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定ライフコーチング業も営んでいます。 皆さんが一度限りの人生、限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 [su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン式人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]
]]>

シェアする