メキシコの病院事情。かなり快適です。(笑)

  世にあるメキシコ旅行について、 毎日行き当たりばったりにメキシコから好き勝手に書いている、 ゆるすぎるメキシコブログ【キオテ通信】の時間です。  

メキシコ在住16年目、

「メキシコの素顔を世界に!をモットーに、

複雑で広大なメキシコを【お得】で【楽】で【濃厚】完全プライベート日本語ツアーで、 いつかまた戻ってきたくなるメキシコ旅行を提供している、 メキシコ観光省認定日本語ツアーガイド兼ドライバーの岩﨑コウで御座います。   メキシコの数々の遺跡からグルメ、地方の見所、そしてメキシコの雄大な山まで、 尽きる事のないメキシコの魅力をお得にご案内しております。   メキシコの病院事情。かなり快適です。(笑) 👆僕が鼻の手術で止まった部屋もこんな感じだったような。でも直ぐに出されますけどね。(笑)   昨日病院に行きました~ と書きましたが、 メキシコの病院事情ってどうななのか、 行かなくても興味がある人もいらっしゃるでしょう。   行かないに越したことはないんですが、 いつお世話になるか分からない病院。   僕は病院には行かないほうで、 というか体調をあまり崩さないし、 崩しても数日寝まくって自力で治すって言うのをやっているので、 ちょっとやそっとのことじゃ行かないんですね。   今までにお世話になったのは、 鼻の手術とアレルギー治療だけ。   僕はもともとスギ花粉症持ちっていうのは何度か書きましたが、 メキシコでは過ぎじゃないんです。 スペイン語でフレスノって言う木がたくさんあって、 それに敏感なようです。 その花粉というのがこの時期ぐらいから飛散が始まり、 春先ぐらいまで続くんです。   鼻ムズムズ目が痒いだけならまで良い方で、 たちが悪いのが鼻孔が完全にふさがって呼吸ができず、 夜寝られないという、 結構な一大事になるのです。(辛)   数年前からワクチン注射をやっているんですが、 一回止めちゃったんですね。 それで今年の2月ぐらいからまた再開して、 基本毎週一回注射を打っているんです。   で、昨日は妻関係で婦人科に掛かってきました。   一応病院にもランクがつけられていて、 確か全5段階だかの上から2か3番目ぐらいの病院。 とは言っても施設的には全然良くて、 高度な外科手術も可能なのです。   診察料はバラつきがありますが、 基本500~900ペソ、 日本円で3000円~6000円ぐらい、 ちょっと検査するとその2.5倍ぐらいします。   メキシコには「保健証」というのが無くて、 その代わり個人に社会保障番号が割り当てられています。 ちゃんと登録してあれば、 国立の病院はただ。 でも日本のような国立病院ではなくて、 施設はしょぼい。   僕も国立の病院はちょっと・・・と思ってですね、(苦笑) 高いけれど民間に行っているのです。 全額自己負担じゃなくて、 基本民間に行く人は民間の健康保険に入っているので、 それを使って払い戻し、 または高額医療は保険会社が直決済してくれます。   保険料は年に15万円ぐらい?で、 結構な補償が付いてくるのですよ。 しかも今は妻の会社のいい保険にくっ付けてもらっているので、(苦笑) 僕は年間1万8000円ぐらいで、 同じビッグ補償を受けられるのです。   てなわけで、 「~の歩き方」に書いてあるような、 腕を切断されそうになったよ経験談は、 「ありえません」。   コロナの証明書の日本語訳がまだ必要だったとき、 日本人の医者の所にいったんですが、 ある日本人から逆に大変なことになった、 なんて話を一度聞いた事があります。   ある程度のスペイン語の会話ができないと大変かもしれませんが、 それも慣れ。   ちなみに僕にメキシコ旅行をお任せ頂ければ、 もちろん料金を払って頂いている期間中に限りますが、 緊急時の対応もさせて頂いておりますので、 スペイン語が心配という方でもご安心下さいませ~。   これからメキシコに移住するというひと。 こういうのもメキシコで快適に過ごすためには必要なこと。 現地の日本人に頼り切っていては、 なかなかその上にあるであろう、 より良い医療サービスを受け損なっちゃうかもしれませんしね。   実はレベルが高いメキシコの病院。 行かないに越したことはないですが、 ちゃんと目利きをしたうえで行けば、 大丈夫なんです~。   そう言えば、 僕の実家がある静岡県掛川市は、 いきなり大きな病院に行けなくなり、 まずは街医者かからないといけなくなったそうです。 大きな怪我とか突然の変調とか、 どうするんですかね?   そんなわけで、 僕は心身共に健康第一の生活で、 ここメキシコで快適ライフが送れています。(笑)   ではまた~   [su_button url="https://mexicoct.com/category/blog/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc="バックナンバーはこちら!"]メキシコ発【キオテ通信】[/su_button]   【お一人のお客様同士のライドシェア】 [su_button url="https://mexicoct.com/rideshare/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000" desc=""]お得なキオテのライドシェア詳細はこちら[/su_button]  

SNSでもどうぞ!

#MexicoCentralTours [su_button url="https://facebook.com/mexicoct/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: facebook-square" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]facebook[/su_button] [su_button url="https://www.instagram.com/koiwasaki.mex/" target="blank" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" icon="icon: instagram" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]instagram[/su_button]   メキシコ旅行無料何でも相談窓口はこちら☟ どしどしお問合せ下さい! [su_button url="https://mexicoct.com/new/contact/" style="flat" background="#ce608d" size="10.8" wide="yes" center="yes" radius="0" icon="icon: chevron-right" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]お問い合わせはこちら[/su_button] または、 メール ko@mexicoct.com ライン koiwasaki-mx 友達追加はこちら☟ Add friend 必ず24時間以内に返信を差し上げております。 もし返信がない場合には、技術的な問題で届いていない可能性が考えられます。 大変お手数ではございますが、フェイスブックメッセンジャーまたはお電話下さい。 050-5539-7594(国内通話料金が掛かります) 呼び出しや応答までに若干時間が掛かります。 また、時差(日本−15時間)や通信状況によってお電話を受けられない場合が御座います。 その場合は後ほど着信番号にお電話させて頂きます。何卒ご了承ください。 【人生のリバイバルコーチング事業】 私岩﨑はICF(インターナショナル・コーチング・フェデレーション)認定、 ライフコーチング業も営んでいます。 皆さんが一度限りの人生、 限りある人生を有意義に生きられるようお手伝いさせて頂きます。 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 [su_button url="https://koiwasaki.com/" style="flat" background="#ce608d" size="5" radius="round" text_shadow="0px 0px 0px #000000"]ラテン人生のリバイバルコーチング事業はこちら[/su_button]]]>

シェアする