オアハカで現地のご家族との交流体験

オアハカで記憶に残るひとときを

オアハカといえば、モンテアルバンやミトラなどのサポテカ文化の遺跡、アレブリヘでしられる木彫りの民芸品、メキシカンラグとしてテレビにもたびたび取り扱われるタペテというマット、モンテアルバン遺跡と共に世界遺産にもなっているオアハカ市中心部など見どころがたくさんあり、世界中から多くの旅行者が訪れます。

せっかくメキシコに旅行に行くなら、せっかくオアハカに行くなら、一つでもプラスαの体験をしてみませんか?

ただ遺跡に行く、ただ民芸品を買う、ただオアハカの街中を歩くにもう一味付け加えて、一生記憶に残る、皆さんの心に響く体験を提供します。

今でも第一言語がサポテカ語で生活している地元のご家族との交流を通じて、旅行先の人々が普段どのような生活をしているのかをお客様自らがご体験頂くものです。

現時点では三つのアクティビティをご用意しております。一つはオアハカ料理の料理体験、二つ目はメキシカンラグで知られるタペテの制作体験、そしてサポテカ語教室です。どちらか一つでも、二つでも、または全てをご体験頂いても構いません!

オアハカは世界的にも有名になってきているメキシコの観光地でありますが、街中で観光客向けに出される料理や店舗に並ぶ民芸品がどのようにつくられ、それぞれがどのような意味を持つのか、実は全く知られていません。こちらの体験では、それらのオアハカ産品の背景を知ることによって、皆さんのオアハカ旅行がより意味を持つものになります。

 

オアハカ料理体験

地元のサポテカ族のご家族との交流体験です。一緒に市場に行き食材を買い出しするところから始まります。

手伝ってもらいながらタマルを作っています

現地のサポテカのご家族と一緒にお料理

モレの材料

テハテというオアハカの飲み物

 

タペテ(メキシカンラグ)製作体験

現在は羊毛ですが、ヨーロッパから羊が輸入される前までは綿製でした。

アステカで知られるメシカ帝国時代には年貢としてこの地域から大量の織物が帝国に納められていたという歴史があります。

機械や化学染料に任せずに全てが手作業

メキシコ,観光,ツアー,ガイド,メキシカンラグ,オアハカ

一つ作るのに数週間掛かることも

染色に使う顔料

自在にトーンを調整できます

 

オアハカバレーを一望できるハイキングへ

夜明け前に出発

気さくな地元の方に同行していただきます

オアハカバレーが一望できます

頂上には知られざる遺跡があります

 

こんな方々におススメです!

  • 「メキシコの素顔」を感じたい方
  • 一般的なツアーでは物足りなくなった方
  • 女子旅
  • 特別なメキシコ旅行にしたい方
  • 文化・自然が好きな方
  • 悶悶と過ごしている老若男女
  • 少人数での記念旅行(卒業旅行、お誕生日、結婚記念、還暦祝い、親孝行など)

もちろん、上記の方々以外の方でも大歓迎です!

 

 

 ホーム選ばれる理由サービスと料金ライドシェアサービスの流れと注意点お客様の声観光ルート例メキシコ発【キオテ通信】あなたのガイド紹介メキシコで登山ビジネス総合サポート安全への取り組みお問い合わせ